ご予約・お問合せ
045-331-3296
MENU

体外衝撃波治療|横山医院|保土ヶ谷の整形外科・リハビリ・内科・在宅医療

体外衝撃波治療

Medical

事前受付

事前受付

ブログ

病気について

スタッフブログ

体外衝撃波治療medical

体外衝撃波治療とは

体外衝撃波治療とは

衝撃波は落雷や爆発現象などで発生し、空気中を伝播して離れたところで破壊作用を及ぼす圧力波のことです。この力を利用して体外で発生させた衝撃波を体内の患部に照射して、痛みを感じとる神経を変性させ現在ある痛みを軽減させたり、新生血管の再生を促すことで慢性的な痛みを軽減する治療法です。

この体外衝撃波治療は、元々腎結石など体内にできた結石に照射することで、切開などの手術を行わずに結石を破砕する事に用いられていました。その治療をしている際に骨や腱付着部にも作用することが分かってきて、整形外科領域である偽関節治療や腱付着部の軟部組織への治療が確立していきました。

体外衝撃波の効果

体外衝撃波の疼痛改善効果は大きく分けて、除痛効果と組織修復効果の2つがあります

1.短期的な除痛効果
  • 疼痛を誘発している自由神経終末は減少させます。
  • 痛みにかかわる神経内伝達物質(GCRP、Substance-P)を減少させ、神経中枢への痛みの伝導を抑制させます。

これらの作用によりその場で痛みが和らぎます。

2.長期的な除痛効果・組織修復効果
  • 血管新生により血流を改善したりコラーゲン産生を促す成長因子を産生したりして組織修復を促します。
  • 炎症の原因となっている物質(ILやMMP)を抑制し痛みが改善します。

これらの作用により組織が修復され、長期的な疼痛緩和となります。

当院で使用している衝撃波治療器

当院で使用している衝撃波治療器

整形外科で使用されている体外衝撃波治療器には集束型と拡散型の2種類あります。
当院で使用しているものは集束型体外衝撃波治療器で、ストルツ社製のDuolith SD1(デュオリスSD1)を導入しています。
集束型の特徴としては、拡散型と比較して10倍以上のエネルギー出力があり高い治療効果を得られます。特に限局した病変、例えば腱付着部症・骨障害に対してピンポイントに強力な衝撃波を加えることができ治療することができます。
よって慢性化した腱付着部症、変形性関節症(膝・股関節・足関節・肩関節)の骨髄病変(BML)、骨がなかなかつかない時(遷延治癒・偽関節)、疲労骨折など、他にも様々な疾患に適応があると言われております。

体外衝撃波の適応

足底照射

整形外科で使用されている体外衝撃波治療器には集束型と拡散型の2種類あります。
当院で使用しているものは集束型体外衝撃波治療器で、ストルツ社製のDuolith SD1(デュオリスSD1)を導入しています。
集束型の特徴としては、拡散型と比較して10倍以上のエネルギー出力があり高い治療効果を得られます。特に限局した病変、例えば腱付着部症・骨障害に対してピンポイントに強力な衝撃波を加えることができ治療することができます。
よって慢性化した腱付着部症、変形性関節症(膝・股関節・足関節・肩関節)の骨髄病変(BML)、骨がなかなかつかない時(遷延治癒・偽関節)、疲労骨折など、他にも様々な疾患に適応があると言われております。

慢性的な腱付着部障害・腱障害
  • 足底腱膜炎(保険適応)
  • アキレス腱付着部炎/アキレス腱炎
  • 腓骨筋腱付着部炎/後脛骨筋腱付着部炎
  • シンスプリント
  • 膝蓋靭帯付着部炎/膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)
  • 大転子部痛症候群(GTPS)
  • 肩腱板炎/石灰沈着性肩腱炎
  • 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)/上腕骨内側上顆炎(ゴルフ肘)
  • 手の腱鞘炎
骨修復機能異常(骨折・偽関節)
  • 疲労骨折
  • 偽関節
  • 骨折の遷延治癒
  • 骨壊死
  • 離断性骨軟骨炎
  • 変形性関節症に伴う骨髄病変(BML)

国際衝撃波治療学会(ISMST)は2016年に推奨される適応症を改訂し、骨端線への衝撃波は低エネルギーであれば有害事象は起こらないことが記載され、骨端線への低出力集束型体外衝撃波治療が禁忌項目から除かれています。これにより小児の慢性化したオスグッドやシーバー病、有痛性外脛骨、分裂膝蓋骨、腰椎分離症などの疾患にも有用とされています。

副作用やリスク

治療中・治療後の痛み、腫れ、皮下出血、発赤、湿疹、感覚異常などの神経障害などを認めることがありますが、いずれも数時間~数日で改善します。

治療の流れ

1.
外来を受診していただき診察・検査を行います。体外衝撃波治療の適応があると判断させていただいた場合、次回処置の予約を取らせていただきます。(保険診療)
2.
【照射の予約日】痛みのある部位を触診や超音波によって特定し、衝撃波の照射部位を決めます。照射する部位によって体勢が異なりますので座位や臥位など照射しやすい体制になっていただきます。
3.
照射を開始します。まずは弱い出力の照射から開始させていただき、反応を見ながら、照射の痛みが我慢できる最大の出力まで上げていきます。(出力が大きければ大きいほど効果は大きくなります)。目的のショット数に達しましたら終了です。1回の治療時間は約10分です。
4.
治療効果判定を行い、必要であれば次回の予約を取り治療終了です。(基本的に3回施行を予定しています)

治療料金

難治性足底腱膜炎(医療保険)

6か月以上投薬・リハビリテーション・注射などを施行しても改善しない場合に適応
1連の治療で(合計3回照射)

3割負担の方 15,000円
2割負担の方 10,000円
1割負担の方 5,000円
それ以外の患者(自由診療)

基本的に3回照射をお勧めしております。
初回診察時には医療保険での診察・検査などの費用も別途必要です。

1回照射につき 8,800円(税込み)
pagetop